トレーニングの負荷設定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは🔅

水戸市にあるスポーツクラブ アクアメディエクスのBABYです!

 

今日はトレーニングで効果を出すために大切な負荷についてです!

 

トレーニングをいくらやっても筋肉が発達しない、最初は効果が出たのに

最近は効果が感じられないといった方は負荷の設定が適切ではない

可能性があります😣

 

まず負荷とはトレーニングを行う際の重りや回数、セット数です✨

重りであれば自重トレーニングは自分の体重が重さとなりますし、

ウェイトトレーニングではダンベルやバーベルの重さです🏋️

回数、セット数はその重りを何回持ち上げる動作を繰り返すかといったものです。

 

トレーニングで効果を出すためにはこの負荷を日常生活で感じる以上にすることです。

逆に日常生活で感じる以下の運動では筋肉は発達しづらくなります。

 

日常生活で感じる以上の負荷をかけることができて効果が感じられても

ずっと同じ負荷をかけていると体は徐々に慣れ始め、効果が感じづらくなります。

 

ここで必要なのが徐々にトレーニングボリュームを増やすということです。

トレーニングボリュームを増やす方法として

・重りを増やす

・回数を増やす

・セット数を増やす

・頻度を増やす

といった方法があります

 

トレーニングボリュームを増やすことで体は新たな刺激に対応しようと

反応を始めます!🙌

 

注意点として、やみくもに重りを増やしてしまうとケガのリスクが高くなります😥

最初は1種目3セット程度から始め、少しずつトレーニングボリュームを増やしましょう!

 

いつも同じ慣れた重さでやってしまいがちなトレーニングですが

自分の目的に合わせながらトレーニングボリュームを増やして効果を高めていきましょう!

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加